単通貨ペアEA「ジュピター」設定方法

設定代行も無料で受付中!

PCを持っていなかったり設定が難しいと思われる方は、公式LINEから「設定代行希望」とご連絡ください。

※入金前にEAを動かすとサーバー負荷で垢BANになってしまう可能性があります。もし未入金で稼働してしまった場合は、XMから何かメール来てないか確認お願いします!

①公式LINEでお送りしたEAファイルをダウンロード→ファイルをExpertsフォルダに入れてください。

MQL4のフォルダを開いてください。

Expertsのフォルダを開いてください。

Jupiter(拡張子ex4)のファイルをExpertsフォルダにコピペしてください。

②ナビゲーターのエキスパートアドバイザを右クリックして更新をクリックしてください。

③GOLDの通貨ペアチャートを開いてください。

右クリックして「すべて表示」をクリックしてください。

上記の「GOLD」という通貨ペアを探して右クリック「チャート表示」をクリックしてください。

スタンダード以外の場合は以下のチャートを開いてください!

KIWAMI極→ GOLD#
マイクロ→GOLDmicro

④チャートを画面いっぱいに表示してください。

チャートを開いてから、メニューバーの「ウィンドウ整列」ボタンを押すとチャートが画面いっぱいに表示されます。

⑤そのGOLDチャートを5分足(5M)にしてください。

⑥「ツール」→「オプション」を開いて以下の文字列をコピペ

https://script.google.com

※ついでにここで

・自動売買を許可する
・DLLの使用を許可する

にもチェックを入れておくと楽です。

⑦ジュピターのEAファイルをドラッグ&ドロップしてください

⑧パラメータ設定について

⑴ (初期)ロット設定

主に利用するのは「初期ロット」の設定です。

上記の赤枠をダブルクリックして数値を入力します。

【初期ロット設定の参考】

スタンダード口座
超安全設定:20万円毎に0.01ロット
安全設定(推奨):10万円毎に0.01ロット
攻め設定:7万円毎に0.01ロット

マイクロ口座
超安全設定:10万円毎に0.1ロット
安全設定(推奨):5万円毎に0.1ロット
攻め設定:4万円毎に0.1ロット

⑵ 経済指標回避機能(推奨)

▼開発者の推奨設定

上記、画像の通りです。

▼どういう機能?

こちらの経済指標を参考に、レートに応じてEAを停止します。
レートは1→3と順番に危険度が高くなります。

▼ONにするには?

上記画像の「経済指標で新規エントリーSTOP」を「true」に変える。

⑶ VIX恐怖指数回避機能(推奨)

▼開発者の推奨設定

上記、画像の通りです。

▼どういう機能?

こちらのVIX恐怖指数を参考に、VIX値に応じてEAを停止します。
VIX指数の見方は「10〜20なら正常、20以上なら危険」という目安が基本です。
10未満になった場合も「市場が楽観に偏り過ぎて危険」とされますが、このようなケースは稀です。

開発者の私は30以上でEA停止にしてるので「少し攻め運用」ではありますので、そこは各々皆さんで判断してください。

▼ONにするには?

上記画像の「VIXの値が高い時に新規エントリー停止するかどうか」を「true」に変える。

⑨自動売買ボタンをクリック

設定が完了したら「自動売買」ボタンをクリックすると稼働スタートされます。

稼働すると「自動売買」ボタンに緑色のバッチが表示され、チャートの右上のEA名が書いてあるところにニコニコマークが表示されます。

以上で設定終了です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です